ホルモンでお食い初め

広島在住、30代男性会社員のお食い初め(初体験)記録

道は険しいが心は休まる、広島県呉市の「源宗坊寺」

山中にある静かなその寺は、水害による土砂崩れの影響で、こちらが辛い気持ちになるほど敷地内のあちこちが荒れていた。ただ、木々の隙間を縫って降りそそぐ光は美しく、味のある表情の仏像たちが見守ってくれているようだった。心休まる寺だった。
広島県呉市にある「源宗坊寺」の印象である。

f:id:lomotani:20190218010316j:plain
お寺の中で最も大きな仏像、不動明王(約6m)。個人的に、横からのアングルに意外性があった。

続きを読む

改良ベタの種類と、色や模様ごとの呼称を理解する

きっかけは「アルマゲドン」だった。どこかのネットで見た、「アルマゲドンのベタ」という文字列に時が止まった。何なんだそれは。ブルース・ウィリスが検索画面に溢れるばかりで的を得ない。改めて思うと、ベタに関する呼称は恐らく定義がされておらず、自分自身も普段曖昧に使っていることが多い(ファンシーとかキャンディとか)。この際だから調べてみることにした。

f:id:lomotani:20190214214340j:plain
ベタ「ジョーカー」。と書くとそれっぽいが、実際にはいない(上の画像は着色したものです)
オリジナル超人ならぬ、オリジナルベタを考えるのも面白い。

続きを読む

ここにしかない饅頭と博物館。カブトガニの町「笠岡」を歩く。

浜辺で産卵するカブトガニを見たことがある。小学生の時、どこの海岸だったか記憶にないが、母親の同僚の通称「カブトガニのお兄ちゃん」に連れて行ってもらったのだ。初めて見るカブトガニは、いかついフォルムの動くフリスビー、にしか思わなかった。
あれから約30年たった今、私の中でカブトガニ熱がヤバい。と言うのも、何かのサイトで見たカブトガニ饅頭に心奪われたからだ。そんなわけで、その饅頭がある岡山県笠岡市に行ってきた。

f:id:lomotani:20190130002449j:plain
カブトガニ(♂)の剥製。改めて見ると、派手な武器のようでカッコいい。

続きを読む

広島・太田川でガサガサ入門

Youtubeを見ていて、ガサガサなる遊びの存在を初めてを知った。川の中の草などをガサガサやって、魚をタモ網に追い込む遊びだが、自分で捕まえた魚を観賞魚にできるとか最高かよ、すぐやりたい。ということで、タモ網、長靴、バケツを即買いし、人生初のガサガサに行ってきた。

f:id:lomotani:20181205005550j:plain
Amazonで購入した3つのアイテム。計5000円ほど。捕まえた魚はバケツに入れたまま車で持ち帰るため、蓋付きかつ、高さがあるものが良い。タモは網が白いほうが魚がよく見えるとのことでこれにした。

続きを読む

大相撲安芸場所(2018年秋巡業)を見る

「背中に毛が生えている人は優しい」。相撲中継のゲストで来ていた、さいとうたかお先生が高安を見てそう呟いた。その基準は私にはわからないが、優しい目つきの力士と触れ合うならば、本場所でなく地方巡業に行くべきだ。本場所にはない、リラックスムードがある。と言うわけで、2018年10月27日(土)、大相撲安芸場所が開催される広島グリーンアリーナに行ってきた。

f:id:lomotani:20181202162018j:plain
取組が終わり引き上げる逸ノ城

続きを読む

サラダチキン必勝法!アタリチキン研究の成果とその結末

サラダチキンにはアタリとハズレの2種類がある。その事実に気付いている人はどれだけいるだろうか。そして残念なことに、普段皆さんが口にしているほぼ全てはハズレチキンだ。故に、アタリチキンの存在を知らぬまま、やれタンパク質が手軽に摂れるとか、ダイエットに良いなどと言っては今日もハズレチキンを買っている。笑止。サラダチキンを買う目的などこの世に1つしかない。アタリチキンを追い求めるため、それだけだ。

f:id:lomotani:20181029005758j:plain
セブンイレブンのサラダチキン(スモーク)。これはアタリチキンか否か、見分けることはできますか?

続きを読む

パーントゥ捕獲作戦 2018(予選敗退)

f:id:lomotani:20181008095510j:plain
いらすとや」さんのイラストを組み合わせ出来たパーントゥ

2018年のパーントゥは10月8日(月・祝)、9日(火)となった。これを書いている時点(2018年10月7日)で明日からの開催となるが、私の今年のパーントゥは既に終わってしまった。捕獲作戦失敗である。
開催日程予想がハズれ、慌てて飛行機の予約変更を試みるも当然飽きは無し。そこで予選敗退が決まった。昨年以上に力を入れて臨んだにも関わらず、2年連続となる予選敗退に意気消沈してい・・・る暇などない。気持ちはもう来年だ。2019年だ!次こそ予選突破できるよう、今年得られた反省や有効な情報を記録する。

(2018年の作戦記録)パーントゥ捕獲作戦 2018(予選)、(最終予選

続きを読む

パーントゥ捕獲作戦 2018(最終予選)

(続報:2018年10月8日公開)パーントゥ捕獲作戦 2018(予選敗退)

(前回の記事)パーントゥ捕獲作戦 2018(予選)

10月。いよいよパーントゥが来る。7月から開始したパーントゥ捕獲(される)のための予選は突破し…といきたい所だが、闘いはまだ終わっていない。予選突破の必要条件である開催日の「日程」が確定していないからだ。ひとまず、最終予選を闘う私の、現在の戦況を記録する。

パーントゥの問合せ窓口である島尻の自治会に日程の確認をしたところ、下記の回答を得た。
※確認日は9月22日

続きを読む

公文書館で古い写真を見る

「ここは昔、大きなキャバレーやったけぇ」。解体工事が進む近所の商店街を撮っていると、そんな風に声をかけてきたおじさんに会った。他にも、この町の知らない昔を教えてもらい嬉々として聞いていたものの。その景色が今ひとつ想像できないのだ。全部おじさんの妄想かもしれない…色々と興味が出てきたので、昔の写真を探しに公文書館へ行ってみることにした。

f:id:lomotani:20180921000056j:plain
1980年頃、この建物の2階にはキャバレー(正確にはピンクキャバレー)があったと言う。

続きを読む

釜ヶ崎を歩く 2018年夏 (釜歩きツアー、釜ヶ崎夏祭り)

大阪は西成区にある日雇い労働者の町、通称「釜ヶ崎」。そこで毎年お盆の時期に行われる「釜歩きツアー」と「釜ヶ崎夏祭り」に参加してきた。2018年8月15日、朝9時から12時間以上釜ヶ崎を歩いた中で、見たもの、感じたものを記録する。

f:id:lomotani:20180902184855j:plain
2018年8月15日11時過ぎの三角公園

続きを読む